![]() ![]() |
||||||||||||
【広告&記事】 「WISH.vol27号」に沼田きよみさんが掲載されました。 夢を実現するために花留学。イギリスで過ごした充実した日々を語っています。 速報!ブロンズ賞受賞!
会場は世界一広い国際展示場(N.E.C)で、一般公開日は、沢山のガーデン愛好家でにぎわっていました。 マーヴェリー先生の作品は葛飾北斎の「富嶽36景」の神奈川沖をイメージして、ブルーにペイントされた木々で作られた波と白く砕ける波頭の勢いに圧倒される迫力あるものでした。
主催:BBC 協賛:王立園芸協会 BBC放送テレビで同タイトル「ガーデナーズワールド」を放映中。 有名なガーデナーがガーデンを作ったり、ステキなガーデンの紹介をします。 また一般視聴者からの質問に応じたりする人気番組です。 他にも、同名月刊誌があり、イギリスで大変人気があります。
【新設!】 ・イギリス本校で新コース「フローラルファン」 この秋に開設! 短期でイングリッシュアレンジメントやブーケなど、充実した内容を盛り込んだ新コースです。旅行中の受講にもぴったりな プチ留学を体験してください。 詳しくは「イギリス留学」コース、スケジュール案内をごらんください! 【広告&記事】 ・「花時間」のホームページ紹介コーナーに掲載及び3月号スクールガイドに掲載中 ・「ベストフラワーアレンジメント春号」 スクールガイド 掲載 ・「英国特集」第4号 テーマ「花」に タエコマーヴェリー校長の記事が掲載されています。 4月8日発売 スチュワード コミュニケーション且ミ 発行 ・「フローリスト」2005年10月号に広告掲載しました。 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
イギリス本校では、留学(短期・長期)やホリデーでの利用のために、着いたその日から快適な生活ができるアコモデーション(宿泊施設)を利用することができます。 昨年6月、新たに“ヒースフィールド”が増え、教室・宿泊施設が充実しました。 ![]() |