【教室名】
|
千葉教室(自宅)月1回 |
|
第1水曜日午前クラス |
|
|
|
|
第1土曜日午前クラス・午後クラス |
|
|
NHK文化センター千葉 |
|
第1水曜日PM3:30〜5:00 |
|
|
トラベル&ホテル専門学校 |
|
木曜日・金曜日 |
|
【レッスンの特徴】
|
英国式のアレンジメントなので、英国の雰囲気を大切にして、レッスンしています。
在住していたときの話や、英国の風習なども紹介し、レッスンの後はパティオでTea
time!!「先生の入れた紅茶は最高!」と言われています。
通常のカリキュラムの他、アンティークの食器やカラトリーを使い、テーブルセッティングとマナーコースもあります。
レッスンを休みたくない!!と思って頂く。をモットーにして、楽しいレッスンを心がけています。
|
 |
 |
中村学園 ブライダルコースの生徒たちと |
NHK文化センターの生徒たちと |
【プロフィール】
1987〜1991 ロンドン在住
タエコマーヴェリースクールオブフラワーアレンジメント本部講師
NHK文化センター講師
中村学園国際トラベル&ホテル専門学校ブライダルコース講師
華道 勅使河原和風会講師免許取得
DFAダッチディプロマ取得
♪私の好きな花は、オールドローズ・イングリッシュローズ
 |
花の美術館の花展を終えて生徒たちと |
【ウエディング 花展】
今春、3月15日に千葉市蘇我勤労市民プラザの舞台で「ウェディング」をテーマに
花展を行いました。
様々なブーケやウェディングシーンをフラワーアレンジメントで表現。
舞台上に展示し、そこでブーケショーも行いました。
ウェディングドレスやカラードレスを身に付けた生徒さんのお嬢様たちをモデルさんにしてブーケを持って舞台上をウォーキングしていただきました。
最後はブーケ作者の生徒さんたちも登場してご挨拶。
地域の新聞社の方やテレビ局が取材に来て、その日の夕方のニュースに放映されました。
出展者を始め、参加した皆さんにとって初めての経験でしたが、素敵な一日となりました。
想い出に残るアレンジメント展になりました。
|
 |
 |
【連絡先】千葉市若葉区都賀の台1-4-3
TEL&FAX:043-256-0271
|
|